第109回 東京21倶楽部 懇親会 - イベント情報

開催コミュニティ

東京21倶楽部

開催概要

開催日程・時間
2025/10/09 (木) 18:50~21:00
開催場所 〒102
東京都 千代田区平河町2-4-1
連絡先
電話番号: 09040327335
メール : t.tamakushi@gmail.com
参加費
会 員 9000円
ゲスト 10000円
受付開始日・時間 2025/09/08(月)00:00~
申込締切日・時間 2025/10/02(木)17:00迄
ゲスト受付開始日時 2025/09/22(月)09:00~
定員数
160 名

イベント画像

メインイメージ
第109回 東京21倶楽部 懇親会
サムネイルイメージ
第109回 東京21倶楽部 懇親会

詳細内容

東京21倶楽部会員各位

日頃は東京21倶楽部の運営にご協力を賜りましてありがとうございます。
次回、第109回東京21倶楽部 懇親会の開催を下記の通りご案内申し上げます。

今回は“会員”と“ゲスト”の受付を約2週間ずらしております。
それに伴い、ゲストをお連れされる会員様は“ゲスト参加申込日以降”(今回であれば、9月22日AM9:00以降)に本システムよりご登録をお願い申し上げます。

当会の会員様は基本的には全ての懇親会にご参加頂く事を改めてお願い申し上げると共に、お早目に参加登録をお願い申し上げます。
★第109回 懇親会にご参加頂けなかった場合、会則の“退会規定”に抵触する会員様も数名いらっしゃいますので、どなた様に限らずご自身の参加状況を今一度ご確認頂きますようお願い申し上げます。
また、今回はゲストのお誘い(登録)は会員1名に対して、ゲスト5名迄でお願いします。やむを得ない、事情がある場合は事務局までご連絡、ご相談をお願い申し上げます。 

【第109回 東京21倶楽部 懇親会 開催概要】
●日  時 : 10月 9日(木) 18:20受付開始(18:50開宴)
●場  所 : 都市センターホテル3F宴会場

        https://www.rihga.co.jp/toshicenter/

●住  所 : 〒102-0093東京都千代田区平河町2-4-1
●電  話 : 03-3265-8211
●アクセス  : 地下鉄 永田町駅から徒歩4分 
                   地下鉄 赤坂見附駅から徒歩8分
●定 員  : 160名1テーブル10名×16テーブル)

●懇親会費: 会 員    9,000円 
          ゲスト  10,000円
        ご出席の会員の方は当倶楽部のピンバッジの着用をお願いします。

※会員様の懇親会費は、事前振り込みをお願いします
         ※ゲストの方の懇親会費は当日受付にてお支払いをお願いします
                 ※領収書につきましては、個別にご用意を致します。
              (尚、当倶楽部はインボイス制度の適格請求書発行事業者ではありません)

 

●参加申込: 会  員 ⇒  9月  8日(月)~

   ゲ ス ト ⇒  9月22日(月)AM9:00

●参加申込は下記URLの「イベント一覧」より登録をお願い致します。

https://www.japan21.club/member/events/show/1/178

◆会員様は必ず、「出席」「欠席」「代理出席」(代理者氏名入力)いずれかにクリックをして登録をお願いします。

 ●締 切 日: 10月 2日()17:00 迄に、当サイトの出欠管理システムに情報の御入力をお願いします。
                ※締め切りを超えてキャンセルされる場合はキャンセル費が発生しますので予めご了承ください。
         ※締め切り以降のエントリーは受付出来ませんのでご注意下さい

会員様には懇親会費の事前振り込みをお願いします
会 員 様⇒事前振り込み
・ゲストの方⇒当日受付にて支払い
※但し、当日ご参加(代理出席を含む)会員様がお連れになられるゲスト様分を同時にお振込み頂く事も可能です。
   ご不明点は事務局員までお問合せ下さい。
★振込先★
       三井住友銀行 新橋支店 普通 0972303 
       トウキヨウニジユウイチクラブ ダイヒヨウ オケタニ ヨシキ
懇親会費の振込みは10月 6日(月)PM15時迄にお振込みをお願い致します。
◆今回も相当の数の会員様のご参加が予想されます。
   定員になった際は、締め切り日前でも参加登録を終了させて頂きますので何卒ご了承下さいませ。
   その為、会員の皆様には可能な限りお早目の参加表明をお願い申し上げます。

★☆★その他のご案内★☆★

 ★注意とご協力のお願い★
●他倶楽部(御堂21倶楽部等)の会員様をゲストにてお呼びされる場合は、所属倶楽部のJAPAN21倶楽部会員様
   経由でご登録をお願い申し上げます。
座席への“チラシ”や“パンフレット”を机上へ配布される際は、事前に事務局へご連絡の上承認を得て下さい。
   事務局が許可をしていない“チラシ”や“パンフレット”の机上への設置はお控えをお願いします。
   また、卓上への設置が許可された“チラシ”や“パンフレット”に関して懇親会終了後、机上に残っている場合は必ず
   お持ち帰り下さいますようお願い申し上げます。
※会場に迷惑がかかります。残っていた場合は次回以降お断りします。
●じゃんけん大会が始まりましたら、お名刺交換やお立ちになって談笑されている皆様には必ず席にお戻り頂き、一度皆様ご着席をお願い致します。 

懇親会の進行に付き、皆様のご理解とご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。
●“じゃんけん大会”の協賛品を募集いたします!
    ※協賛品にご協力を頂ける会員様は、可能な限りお早めに事務局までご連絡をお願い申し上げます。
    ※協賛品をご協力頂いた企業様には、若干ではございますがPRのお時間を設けております。
お座席は指定席にさせて頂いております
    ※事務局にて決めさせて頂きますので、予めご了承下さいませ
    ※ご紹介者様とゲストの方に関しては、原則同テーブルにてお席を準備致します
●当日は座席表に関しましてはQRコード読み取り式にて行います。
    ※一覧表に関しては開催の前日までにシステムの掲示板にてご案内申し上げます。
        今回より卓上に名簿等は配置致しません。
        当日座席表(出席者名簿)が必要な参加者(及び、ゲスト)様は、
      ご自身にて座席表(出席者名簿)をプリントアウトの上、ご持参頂きますようご協力の程
        お願い申し上げます。
●当日の懇親会風景をお写真にて撮影し、当会のシステムにアップ致します。


【駐車場について】
※駐車チケットをお渡し致しますので、当日受付時にお申し出下さい。

【会場迄のアクセスについて】
※当日会場へのアクセス等のお問合せにつきましては、下記までお願いします。

事務局:玉櫛鉄平(たまくしてっぺい)
携 帯 :090-4032-7335
メール  :t.tamakushi@gmail.com

 

以上